思ってた仕上がりと違う…そんな時の“ヒアルロン酸リセット治療
こんにちは、”福岡県久留米市にあるまさあき耳鼻咽喉科と美容のクリニック”です。
ヒアルロン酸注入は、手軽にお顔のボリュームを整えたり、若々しい印象をつくる人気の施術です。 ですが中には、 「少し入れすぎた気がする」 「形が気になる」 と感じる方もいらっしゃいます。 そんなときに行うのが、ヒアルロン酸溶解注射です。
🪞ヒアルロン酸溶解とは?
ヒアルロン酸溶解注射は、ヒアルロニダーゼという酵素を使って、皮下に入っているヒアルロン酸を分解・吸収させる治療です。 完全に除去することも、気になる部分だけを部分的に溶かすことも可能です。 ヒアルロン酸は時間とともに体に吸収されていきますが、種類や注入部位によっては長く残ることもあります。 再注入をきれいに行うために、一度リセットしてから整えるというケースも少なくありません。
🌿ダウンタイムについて
ヒアルロン酸溶解は比較的ダウンタイムの少ない施術ですが、 注射による刺激で軽い腫れや赤みが出ることがあります。一般的な経過は
腫れ・赤み:数時間〜2日ほど
内出血:内出血が出た場合、1週間前後で改善
痛み・違和感:1〜2日で落ち着くことが多いです。 メイクや洗顔は、赤みが落ち着いていれば可能です。
施術後は患部を強くこすらず、保湿と紫外線対策を心がけましょう。
⚠️施術前に知っておきたいこと
アレルギー体質の方は、施術前に必ず医師へご相談ください。 溶解しすぎると、必要な部分まで減ってしまうことがあります。
✨「引き算の美容」も大切に
ヒアルロン酸治療というと「入れる」イメージがありますが、 「整える」「引き算する」ことで、より自然で洗練された印象になることもあります。
いまのお顔のバランスを見ながら、最適な方法をご提案いたします。 気になる方はどうぞお気軽にまさあき耳鼻咽喉科と美容のクリニックにご相談ください🌸
