話題の「ニンニク注射」って?効果や注意点をわかりやすく解説🍀
こんにちは、福岡県久留米市の まさあき耳鼻咽喉科と美容のクリニック です。
「ニンニク注射」という名前を聞いたことがありますか? スポーツ選手や芸能人が利用していることで話題になり、疲労回復や美容に関心のある方々の間で人気が高まっています。 しかし、「本当にニンニクが入っているの?」「どんな効果があるの?」「副作用はないの?」といった疑問を持つ方も多いでしょう。 ニンニク注射の正体から、期待される効果、成分や注意点など気になるポイントをお伝えいたします😊
ニンニク注射とは❓
まず最も誤解されやすい点ですが、ニンニク注射には、ニンニクそのものは一切入っていないのです。 ではなぜ「ニンニク注射」と呼ばれるのでしょうか・・・
その理由は、主成分であるビタミンB1の構成成分「硫化アリル」にあります。 この成分が、注射後に鼻の奥でニンニクのような匂いとして感じられることがあるため、この愛称で呼ばれるようになりました。 匂いはすぐに消え、息がニンニク臭くなることはほとんどありませんのでご安心ください。 ニンニク注射は、正式には「ビタミンB1主体の静脈注射」です。
☝️主な成分とその働き
ニンニク注射の主役はビタミンB1(チアミン)です❕
ビタミンB1(チアミン)は、 食事で摂取した糖質をエネルギーに変えるために不可欠な栄養素です。これが不足すると、エネルギーがうまく作られず、疲労物質である乳酸が溜まりやすくなります。
その結果、疲労感、だるさ、肩こりなどを引き起こします。
🌟期待される効果🌟
ニンニク注射には、主に以下のような効果が期待されています。
🟢疲労回復 最大の効果として挙げられるのが疲労回復です。ビタミンB1がエネルギー代謝を活発にし、疲労物質の分解を促進するため、肉体疲労や倦怠感の早期改善が期待できます。
🟢肩こり・腰痛の緩和 ビタミンB1は筋肉や神経の働きを正常に保つ役割も担っています。血行を促進し、筋肉に溜まった乳酸を除去することで、肩こりや腰痛、筋肉痛の緩和につながります。
🟢二日酔いの改善 アルコールを分解する過程で、ビタミンB1は大量に消費されます。
ニンニク注射でビタミンB1を直接補給することで、アルコールの代謝を助け、二日酔いのつらい症状(頭痛、だるさ)の改善が期待できます。
🟢美肌効果 ビタミンB群やビタミンCは、肌の新陳代謝(ターンオーバー)を促進し、肌荒れやニキビ、シミの改善をサポートします。
血行が良くなることで、肌のくすみ改善や透明感アップも期待できます。
🟢免疫力の向上 体全体の代謝が活発になることで、免疫細胞の働きもサポートされ、風邪をひきにくい体作りや、病中病後の体力回復に役立ちます。
こんな方におすすめ✨
・慢性的な疲れやだるさを感じている方
・仕事や家事が忙しく、休みが取れない方
・風邪をひきやすい、または早く治したい方
・肩こりや腰痛に悩んでいる方
・よくお酒を飲む方、二日酔いを早く改善したい方
・肌荒れや口内炎が気になる方
・スポーツの前後でコンディションを整えたい方
📌副作用と注意点
ニンニク注射の主成分であるビタミンB群は水溶性ビタミンのため、過剰に摂取しても尿として体外に排出されやすく、副作用のリスクは低いとされています。 ただし、ごく稀に以下のような症状が現れることがあります。 注射部位の痛みや腫れ・内出血、アレルギー反応(発疹、かゆみなど)、吐き気、頭痛、下痢(極めて稀に)アナフィラキシーショックなど。 アレルギー体質の方、持病のある方、妊娠中・授乳中の方は、必ず事前に相談してください。
🌷料金🌷
ニンニク注射 1,430円
※初診の方は、別途診察料3,300円かかります。
ニンニク注射は、ニンニクそのものではなく、ビタミンB1を主成分とした疲労回復や健康増進を目的とする注射です。即効性が期待でき、短時間で終わります。
ただし、ニンニク注射はあくまで一時的な栄養補給です。根本的な体質改善のためには、バランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動といった日々の生活習慣が最も重要です。
「もうひと頑張りしたい」「つらい疲れを今すぐなんとかしたい」という時に、選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当院の美容は、予約制となっております。
お電話またはホームページ予約サイトにてご予約を承っております。
お気軽にお電話にて当院へお問い合わせくださいませ。
ご不明点等ございましたら お気軽に当院へご連絡くださいませ🌷
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~